人気記事一覧
-
今ビルメンが熱い!
消防設備士はビルメンのプラスになる?取得による3つのメリット
【電気工事士デポ】では、消防設備士の資格がビルメンにとってプラスになる理由を解説しています。消防設備士とビルメンは関係が深く、必須の資格なので、ビルメンテナンスの仕事をしている人は取得しておきましょう -
電気のお仕事
当時はマジで涙|電気工事士の見習いがきついはこうして乗り切れ!将来を見据えろ!
電気工事士の見習い期間はきついって話きいて不安になりますよね。未経験から電気工事を始めたり、中には家族がいて収入が不安な人もいると思います。実は僕も、下積み時代には手取り10万円も給料がない時があって、本当に辞めたいと思いながら、50ccのス... -
電気系試験・資格
3万円の講習が意味ない!1級電気通信工事施工管理技士の二次試験に落ちた理由
僕は1級電気通信工事施工管理技士の試験を受けました。新しい資格だったため、過去問がなく不安にかられて講習を受講して不合格。「実際、講習を受けた方がいいの?」「講習では、実際どんな感じなの?」そんな疑問にお答えします。 自分が悪いのはわかっ... -
今ビルメンが熱い!
ビルメンは職業訓練行った方がいい?合格までの道のりは?
【電気工事士デポ】では、ビルメンになるために職業訓練学校(ポリテクセンター)に通った方が良いか解説をしています。まったくの未経験で不安があるのなら選択肢のひとつにしても大丈夫。ビルメン4点セットの一つでも取得して就職に踏み出しましょう -
今ビルメンが熱い!
ビル設備管理の仕事はしんどい6つの理由!一番辛いのは24時間勤務|楽な仕事と思うなかれ
ビルメンは楽な仕事と言われることが多いですが、実際には楽な面ばかりではありません。 中には楽な現場もあるかもしれませんが、その中でもしんどいと思うような場面もあるものです。 とにかく楽そうだからビルメンになりたい! と考えて入社してみたら地... -
会社いきたくない
みんなの奴隷体験談まとめ|人手不足は嘘?求人票ではわからない経営者がアウトな話
世の中人手不足だって当たり前のように言うけど本当なの? 人手不足と言われすぎて、本当に人手が不足しているのか、今が通常運転なのかわからなくなってしまいます。 特にこちらの3つの業界は慢性的な人手不足に陥っています。 建設業界 介護業界 飲食業... -
今ビルメンが熱い!
例文つき|ビルメンテナンス・ビル設備管理の志望動機にはコレを書け!4つのアピールポイント
【電気工事士デポ】では、ビルメンテナンス・ビル設備管理の志望動機を例文付きで紹介しています。応募したいけど履歴書に書くことが困っている方は参考にしてくださいね -
おすすめの安全靴
【ゼビオカスタムバランス】インソールの評判は?オーダーメイドと比較した値段は?
この記事の参考資料 ゼビオの公式サイトおよび体験談をもとに執筆をしています。 ゼビオが提供するカスタムバランスはオーダーメイドにしては安くて早くてお手軽。その上、買い物をしている最中に仕上がってしまう優れものです。 この記事では、実際にフル... -
電気のお仕事
これで儲かる!電気工事士の年収を1000万までアップさせて金持ちになった方法!
こんにちは。リベルタ(@denki_depo)です。 僕は電気工事士として20年以上働いてきており、現在は電機メーカーに勤務して年収1000万円を稼いでいます。 この記事では、サラリーマンの平均年収が517万円の今の時代に、僕が実践してきた「年収を1000万円ま... -
お仕事探し
転職天下人も凍る?塩対応で評判のリクルートエージェントは本当に冷たいのか?100人のアンケート・体験談つき!
リクルートエージェントの口コミに「冷たい」とか「むかつく」とか書かれているのを見て、転職エージェントに登録するのが不安になった。その気持ち、めちゃめちゃわかります。だって身近に転職経験豊富な人がいないから、相談できないですもん。この記事...